札幌西区は、琴似・発寒エリアを中心に暮らしやすさとお出かけ先の多さが魅力のエリアです。
子連れでの週末お出かけや、旅行者が「札幌の日常」を体験できる穴場としてもおすすめ。
この記事では、実際に訪れて感じた体験談を交えつつ、家族で楽しめる札幌西区の公園・買い物スポット・グルメを紹介します。
🌳 公園・自然スポット|札幌西区で子連れに人気の遊び場
- 五天山公園

五天山公園は、広大な芝生広場と五天山の雄大な景観を楽しめる札幌西区屈指の自然スポット。子どもたちは思い切り走り回れ、大人は山並みを眺めながらのんびり過ごせます。
毎年開催される「五天山蚤の市」では、ハンドメイド雑貨や古着、キッチンカーグルメが並び、地元の人も観光客も一緒になって楽しめる賑やかなイベントに。
- 住所:札幌市西区福井423
- 駐車場:無料(約500台)
- 公式サイト:札幌市公園情報 五天山公園
🛍 買い物・日常スポット|西区で話題の大型スーパー
- ロピア琴似

2025年5月にオープンした「ロピア琴似」は、関東圏で人気の格安スーパーが札幌に初進出したことで話題に。
家族向けの大容量商品や、お惣菜コーナーが特に充実しており、日常の買い物から週末のまとめ買いまで幅広く利用されています。
オープン直後は駐車場が混雑しましたが、今は比較的落ち着いて利用しやすくなっています。
- 所在地:札幌市西区琴似1条
- 駐車場:あり(時間帯により混雑)
- 公式サイト:ロピア公式
🍴 グルメ・カフェ|札幌西区で子連れランチ&カフェ
イチオシは・・・
- 讃岐うどん 寺屋

発寒にある「寺屋」は、札幌で本格的な讃岐うどんを味わえる名店。小上がり席があり、子連れでも安心です。
つるつるとしたコシのあるうどんはもちろん、天ぷらやおにぎりも絶品。ランチタイムは行列必至なので、早めの訪問がおすすめ。
その他の西区おすすめグルメ:
- スパイス好きに「gopのアナグラ」

- パン好きに「Boulangerie Mure」

- ガトーショコラが人気「KEN’S CAFE」

- 2回に分けて提供してくれる茹で上げ蕎麦が最高!「手打蕎麦たぐと」

いずれも札幌家族旅行で立ち寄りたいグルメスポットです。
🎪 観光スポット
住宅街がメインのエリアで、あまり観光地らしいスポットはないものの、有名どころがひとつ。地下鉄東西線最終駅の宮の沢駅から徒歩圏内です。
優雅なお庭とチョコレートの歴史がわかる博物館。館内ではチョコレート制作体験など有料プランのほか、カフェや軽食エリア、石屋製菓のお土産ショップまで充実しています。
お近くに来られた際は、記念に家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

🏞 モデルコース(半日プラン)
「札幌西区を子連れで楽しむ半日コース」例:
- 農試公園で遊具&サイクリング → 琴似発寒川沿いを散歩 →ロピア琴似で買い物
- Mureでパンをテイクアウト → 五天山公園でピクニック
自然・グルメ・買い物が一度に揃うので、観光客にも地元体験ができるルートです。
まとめ|札幌西区は「暮らすように楽しむ」家族旅行にぴったり
札幌西区には、子どもがのびのび遊べる公園、買い物に便利なスポット、家族で楽しめるグルメがバランスよく揃っています。
観光地としては穴場感があり、「暮らすように旅する」体験ができるのも魅力。
子連れの札幌旅行や、週末の家族のお出かけにぜひ参考にしてみてください。
🔗 関連リンク|札幌西区をもっと楽しむ
✈️ 札幌・北海道旅行をもっと楽しむ!
早割 や 直前割 もチェック!
✈️ 航空券+ホテルをまとめて予約
(エアトリ)
🛫 北海道スキー25-26シーズン予約受付開始!
(ジェイトリップ)
🏨 札幌・子連れに便利なホテルを探す
(じゃらん)
🌏 家族で楽しめる国内ツアーを比較
(ビッグホリデー)
🎡 AOAO SAPPORO「水辺の夜ふかしチケット(ペンギンとシメパフェとビール)」
(アソビュー!)
※各リンクは公式提携サイトです。
早期予約で割引が適用される場合もあります。