札幌市内の公園をこどもたちの自転車練習のために遠征しています。今回は、四季折々の花が咲き誇るという百合が原公園へ行ってみました。
その前に、腹ごしらえに公園近くの「和田珈琲館」さんでランチを楽しみました。

メニューやデザートも豊富で、ここ目当てでまた来たいと思うほどの素敵なお店でした。店内も広く、老若男女問わず利用できるカフェというよりはレストランです。百合が原公園と合わせて訪れるのはおすすめのコースです。
というわけで、本題の公園へ(笑)
百合が原公園

和田珈琲館でのランチを満喫した後、いざ公園へ向かいました。百合が原公園は広大な敷地を誇り、たくさんの美しい花々でいっぱいでした。駐車場も広く、かつ無料で利用できるので、自転車練習の時間を気にせずに滞在できるのがありがたいです。
園内の楽しみ方

百合が原公園は、散歩にも最適な広々とした敷地が特徴です。また、遊具エリアも充実しており、とても居心地の良い場所でした。多くの人に愛されているのがよくわかります。
また、すぐ近くに札幌丘珠空港(おかだまくうこう)があるため、かなりの近さで飛行機を見ることができます。

公園内には「リリートレイン」という鉄道もあり、高校生以上は350円、子供は250円で乗ることができます。少し高めの料金設定ですが、子供たちは大はしゃぎで、大満足でした。
*リリートレインの良い写真がなかったのが反省です。
園内の花は本当に綺麗でした。




帰りには、お花屋さんで母の日の薔薇を購入しました。素敵な思い出とともに、百合が原公園での一日を締めくくりました。
おまけ
ちなみに和田珈琲館では、私はローストビーフ丼を堪能しました。

✈️ 札幌・北海道旅行をもっと楽しむ!
早割 や 直前割 もチェック!
✈️ 航空券+ホテルをまとめて予約
(エアトリ)
🛫 北海道スキー25-26シーズン予約受付開始!
(ジェイトリップ)
🏨 札幌・子連れに便利なホテルを探す
(じゃらん)
🌏 家族で楽しめる国内ツアーを比較
(ビッグホリデー)
🎡 AOAO SAPPORO「水辺の夜ふかしチケット(ペンギンとシメパフェとビール)」
(アソビュー!)
※各リンクは公式提携サイトです。
早期予約で割引が適用される場合もあります。