さっぽろオータムフェスト2025の 5丁目会場「北海道 BAKU BAKU PARK」 は、圧倒的な出店数を誇るグルメエリア。
北海道各地の名物料理や人気店が一堂に集まる様子は、まるで「食のテーマパーク」のようです。
今年はなんと 約60店舗 が出店!
ただし、すべてが一度に揃うわけではなく、出店は期間ごとに入れ替え制。訪れる時期によって違う味と出会えるのも魅力です。
親子で訪れると「今日は何を食べようか?」とワクワクしながら食べ歩きを楽しめるのが5丁目の特徴です。
会場の特徴

- 北海道各地の飲食店・ご当地グルメが大集合
- ラーメン、スープカレー、海鮮、肉料理、スイーツ、パンなど幅広いジャンル
- 出店数が圧倒的で、親子で食べ歩き&シェアしやすいラインナップ
親子におすすめのフード

- 子ども向け:フライドポテト、ザンギ(唐揚げ)、ソフトクリーム、パンやスイーツ類
- 親向け:ラーメンやスープカレー、クラフトビールやワイン
- シェアにぴったり:ハーフサイズのラーメン、串焼き、丼もの小サイズ
親子で「一口ちょうだい!」とシェアしながら、北海道の多彩な味を楽しめるのが5丁目の魅力です。
子連れ目線での過ごし方

- 混雑対策:週末昼は特に混むため、平日午前や雨上がり直後が狙い目
- 役割分担:食べ物を買う人・座席や場所を確保する人に分かれるとスムーズ
- 子ども用おやつの確保:人気店は行列必至。先に軽く食べられるものを確保しておくと安心
- レジャーシート活用:5丁目は人が多く座席を探すのが大変。芝生にシートを広げれば、親子で落ち着いて食べ比べができる。食べこぼしも気にならず、子どもも待ち時間にゴロゴロできるので快適
まとめ|5丁目はこんな親子におすすめ

- 北海道グルメを親子で幅広く食べ比べたいファミリー
- 小さな子にはポテトやスイーツ、大人はラーメンやお酒といった「みんなが好きなもの」を揃えたい方
- 子連れでの長居は難しいが、レジャーシートを活用すれば快適に楽しめる
- 混雑を避けつつ北海道らしい食事を堪能したいファミリー
総合記事とあわせてチェックして、親子で「北海道の味めぐり」を満喫してください!

2025年版|親子で楽しむ「さっぽろオータムフェスト」会場別ガイド+混雑・穴場・エリアレビューさっぽろの秋を代表するイベント「さっぽろオータムフェスト」が、2025年も開催されます!開催期間は 2025年9月12日(金)〜10月4...
他の会場ガイドもチェック!
- 4丁目 IN4インフォスクエア|親子で楽しむガイド
- 6丁目 食と音楽 奏デリシャス!|親子で楽しむガイド
- 7丁目 大通公園BAR|親子で楽しむガイド
- 8丁目 さっぽろ大通ほっかいどう市場|親子で楽しむガイド
- 10丁目 お肉じゅっ丁目|親子で楽しむガイド
- 11丁目 PRECIOUS TABLE|親子で楽しむガイド
2021年に北海道札幌市にオープンしたBean to Bar Chocolate専門店、SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)。素材はもちろん、触感や舌触りなどの感覚に至るまで追求したチョコレートを、身近に感じてもらえる場所としてスタートしました。
ぜひ、オンラインショップでその美味しさを体験してみてください。
SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20 KYビル1F
TEL / 011-596-8884
OPEN AM11:00~PM7:00
CLOSE Wednesday