暖炉の灯りが落ち着くブティックホテル、UNWIND HOTEL & BAR 札幌。今回は子連れでファミリールームに泊まり、ラウンジと朝食までじっくり楽しんできました。大人も子どもも機嫌よく過ごせた理由を書き残します。
おすすめBEST3|ここが良かった!

-
二段ベッドで“ただいま感”
部屋に入るなり子どもははしごへ一直線。上段から見下ろす景色が嬉しいようで、寝る前まで何度も上り下りしていました。親はダブルでぐっすり。 -
暖炉ラウンジで夜が整う
夕方以降は照明が落ち、薪のはぜる音が小さく響きます。子どもが寝たあと、グラスを片手に少しだけ夫婦の時間。 -
客室デリバリーの朝食が助かる
チャウダーはとろり。パンは外サク、中ふか。着替えの合間に食べ進められるので、出発までバタつきませんでした。
ホテル基本情報|アクセス・料金・設備
- 所在地:札幌市中央区南8条西5丁目
- アクセス:地下鉄「中島公園」駅・「すすきの」駅 徒歩圏
- 料金目安:1室1.5万〜2万円台(時期・人数で変動)
- 客室:ダブル+二段ベッドのファミリールームほか
- 設備:無料Wi-Fi、ラウンジ、バー、朝食デリバリー
客室レビュー|ファミリールームに宿泊
ダブル+二段ベッドのファミリールーム。荷ほどきをしても床が残る広さで、ベッドの二階部分はしっかりガード付き。1階はローベッドなので、寝相が悪くても安心。親の心臓に優しいつくりです。

暖炉ラウンジでくつろぐ(昼と夜で変わる雰囲気)

象徴的なのが暖炉のあるレンガ造りのラウンジ。昼は大きな窓から光が差し、夜は暖炉の灯りが主役に。

ソファは奥行きがあり、子どもが隣で絵本をめくっても落ち着けます。大人だけの時間を少しだけ取り戻せました。
朝食レビュー|濃厚クラムチャウダーと客室デリバリー
北海道食材を使ったスープとパン中心の“質”重視の朝食。


特に濃厚クラムチャウダーはパンとの相性抜群。客室デリバリーを選べるので、朝の支度に時間がかかる子連れにはありがたい仕組みです。
おすすめ&注意点|子連れ・観光客向けポイント
- 小規模で静か。館内の移動が短く、子連れは迷子になりにくい。
- 駐車台数は限定。週末は予約か近隣パーキングの目星を。
-
夜のラウンジは大人の空気。未就学児は早めの時間が快適。
→ “静かに過ごしたい家族”に向く一軒です。
週末と連休前は空室が動きやすいので、先に料金だけでもチェックを。
まとめ|子連れでも“おしゃれに”泊まれるブティックホテル
二段ベッドに歓声。夜は暖炉で深呼吸。朝は部屋で温かいスープ。派手さはないけれど、旅のテンポが整うホテルでした。すすきの・中島公園徒歩圏で観光にも便利。札幌の家族旅行におすすめできるホテルです。
おまけ|系列ホテルUNWIND小樽も雰囲気◎
同系列のアンワインドホテル&バー小樽も、落ち着いた空間で記念日ディナーにぴったり。小樽運河や歴史的建築が集まるエリアにあり、夫婦旅にもおすすめです。

✈️ 札幌・北海道旅行をもっと楽しむ!
早割 や 直前割 もチェック!
✈️ 航空券+ホテルをまとめて予約
(エアトリ)
🏨 札幌・子連れに便利なホテルを探す
(じゃらん)
🎡 AOAO SAPPORO「水辺の夜ふかしチケット(ペンギンとシメパフェとビール)」
(アソビュー!)
※各リンクは公式提携サイトです。
早期予約で割引が適用される場合もあります。