札幌グルメ

祭りでお馴染みのりんご飴。専門店が増加中?アリオ札幌・林檎堂でダブルベリーホワイトチョコ味を堪能

1. 林檎堂ってどんなお店?

林檎堂(RINGODOU)は、熊本発のりんご飴専門店。今や全国に店舗展開中で、札幌市内にも4店舗(アリオ札幌・モユクSapporo・北24条・イオン元町)を構えています。

お祭りで見かける定番スイーツ・りんご飴を、専門店ならではの本気クオリティで提供しているのが特徴。「ただのりんご飴でしょ?」と思っていたら、その認識を良い意味で裏切られます!

2. アリオ札幌店で実食!おすすめフレーバーは?

今回訪れたのは、札幌・東区のショッピングモール「アリオ札幌店」。鮮やかな赤い壁とロゴが目を引く店構えで、注文カウンター横のショーケースには色とりどりのりんご飴がずらり。

店員さんにおすすめを聞いたところ、「ダブルベリーホワイトチョコ」と「ヨーグルト」が人気とのこと。どちらもホールで注文し、夜に家族で実食しました。

  • ダブルベリーホワイトチョコ:見た目はかわいらしいピンク色。最初ベリーなのかりんごなのか?と思ったけれど、チョコの味がしっかりしていて、ホワイトチョコの甘さとベリーの風味が絶妙にマッチ。りんごのシャキッと感と一緒に楽しめて、満足度高めです。
  • ヨーグルト味:甘酸っぱく爽やかな風味で、暑い日にもぴったり。表面のコーティングがざらっとしていて、舌触りもユニーク。甘さ控えめ派にもおすすめ。

どちらも飴のコーティングがしっかりしていて、ザクッとした食感がクセになります。

チラシを見ながら自宅でカット!

メニュー紹介(2025年5月時点)

味名 ホール価格(税込) カップ価格(税込)
プレーン 600円 680円
ホワイトチョコ 700円 780円
きいろ(黄色りんご) 700円 780円
シナモンシュガー 700円 780円
アールグレイ 700円 780円
ヨーグルト 700円 780円
ダブルベリーホワイトチョコ 800円 880円
宇治抹茶チョコ(訪問時SOLD OUT) 700円 780円
北海道メロン(限定 訪問時SOLD OUT) 700円 780円
ラムネ(期間限定 〜8月末) 700円 780円

カットor丸ごと?おすすめの食べ方

  • ホール(丸ごと):賞味期限は2〜3日。棒付きのインパクトある見た目で、フレッシュな味わい。飴のコーティングが剥がれにくく、りんごのジューシーさを存分に楽しめます。
  • カット済み(+80円):手軽に食べられてシェアにも◎。ただし、賞味期限は30分以内!飴が剥がれやすいので、できるだけ早めに食べるのがおすすめ。

用途に応じて選べるのがうれしいですね。個人的には果物ならではの新鮮さを味わえるホールの方がおすすめですが、店舗近くに訪問時の手土産として……という用途なら、カット済みは手間なく食べられるのでよさそうです。

アクセス・駐車場情報

  • 店舗名:林檎堂 アリオ札幌店
  • 住所:札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌 1階
  • 最寄駅:JR苗穂駅(徒歩3分)
  • 駐車場:アリオ札幌の駐車場が利用可能(大型、無料サービスあり)

じわり広がる?りんご飴の選択肢

NICA

以前ご紹介した同じ札幌の「NICA(ニカ)」もりんご飴専門店ですが、やや郊外の住宅街にあります。互いに当日使用しているりんごの種類を明記しているのは専門店ならでは。

違いを挙げるとすれば、メニューでしょうか。先日訪れた際に、NICAはりんご飴以外にもチョコバナナなど、カジュアルで可愛らしいメニューが多く用意されていました。林檎堂はりんご飴に絞っています。

▶関連記事:NICA(ニカ)で食べた映える高級りんご飴体験記はこちら

ロピア!?

そして、実は……私たちが気になっているのが、ロピアのりんご飴です。しっかり包装されていて、このまま手土産にもできそうな一品。琴似店で見かけましたが、お値段も専門店と比べると100円ほど安いです。

東京在住の時には見かけた覚えがない(勝手な記憶で恐縮ですが)ので、最近できたメニューなのではないでしょうか。これは試さねば!(笑)

まとめ

「所詮りんご飴」と思っている方にこそ食べてほしい、林檎堂の本気のりんご飴。札幌市内に4店舗あるのでアクセスしやすく、お土産にもぴったりです。アリオは駐車場の問題もないので使いやすそうですね。

見た目の可愛さはもちろん、味も本格派。ぜひお気に入りのフレーバーを見つけてみてください♪


公式サイト:https://ringo-dou.com/shops/

 

SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)

2021年に北海道札幌市にオープンしたBean to Bar Chocolate専門店、SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)。素材はもちろん、触感や舌触りなどの感覚に至るまで追求したチョコレートを、身近に感じてもらえる場所としてスタートしました。

ぜひ、オンラインショップでその美味しさを体験してみてください。

 

SOIL CHOCOLATE(ソイル チョコレート)
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20 KYビル1F
TEL / 011-596-8884
OPEN AM11:00~PM7:00
CLOSE Wednesday