暮らし・子育て・移住

【速報】札幌市西区・西野に無印良品が10月末オープン予定!駐車場やアクセス情報まとめ

身近なエリアでの新店舗オープン情報ってちょっとワクワクしますよね。
先日、「コープさっぽろ西野店」横の敷地で建設中の無印良品を見に行ってきました。
オープンは2025年10月末予定とのことで、すでに地域では注目度が高まっています。

そこで今回は、現地の工事の様子と気になる駐車場情報を中心にまとめました。

イートインスペースのある無印良品が大好き

移住して知ったコープさっぽろと無印良品のコラボ店。

私が通える範囲には、桑園店や山鼻店などがあるのですが、イートインスペースでちょっと休憩したりPC作業をしたりと非常に使いやすく気に入っています。※現在は1時間程度と制約があるようですが、皆さんが気持ちよく利用できるよう配慮するのは当然ですね。

桑園の無印良品店。広々していて買い物もしやすい。コープからエスカレーター、エレベーターで直結しており便利!

これらの無印良品は結構敷地面積が大きい店舗で、商品、在庫も充実しています。独特のBGMと香り(わかりますか?ありますよね、無印の香り)に包まれながら、ちょっといい気分でニュースで話題の新商品をチェックしたり、文具を買い足したり、昼食用のレトルトカレーを調達したり……。

使い慣れたスーパーとしての「コープ」で食材は購入できますが、無印での「お買い物」とセットにすることで自分の時間になるというか。満足感が上がるんですよね(笑)。

個人的には、こんなイメージで利用していました。

  • 桑園=隣接する西松屋で子供達の洋服や雑貨も購入可能
  • 山鼻=中央図書館へ出かけたついでにお買い物もして帰りましょ、的な……

いちファンとして、西野でのオープンを首を長くしながら待っているのです。

無印良品 西野店(仮称)の場所とオープン予定

  • オープン予定日:2025年10月末

  • 場所:札幌市西区西野2条6丁目(コープさっぽろ西野店の隣)

  • 特徴:札幌西区エリアで初めての大型無印良品店舗

2025年9月撮影:コープさっぽろ西野店。すぐ隣で無印良品の工事が進んでいます

駐車場は「コープ西野店」と共用

実際に現地を確認したところ、駐車場はコープさっぽろ西野店と共用です。
平面駐車場で、100台以上が駐車可能

現地に掲示されている案内図。手稲左股通り・山の手通りの両側に出入口があります

出入口のポイント

  • 手稲左股通り側:出入口あり、一方通行規制に注意

  • 山の手通り側:比較的スムーズに出入り可能

  • 右折禁止の案内あり → 混雑時は特に交通ルールに従う必要あり

利用時の注意点

  • 平日昼間でも駐車場は7〜8割埋まっている状況

  • 無印オープン後は週末・夕方に混雑が予想されます

  • 徒歩や自転車での利用も多く、コープ前に自転車ラックあり

2025年9月撮影:広い駐車場だがすでに利用者が多く、混雑気味

アクセス方法

新たに建設中の無印良品店舗は山の手通り沿いに位置することになります。店舗の入り口がどちら向きになるのか、コープとの移動は渡り廊下のようなものができるのか、まだ全貌がわかりませんが、楽しみです。

  • 車の場合
    国道5号から「山の手通り」経由、西野方面へ。
    宮の沢・発寒方面からもアクセスしやすい立地です。
    北一条通りからアクセスする場合はびっくりドンキーの角を発寒方面に曲がると左折入場ができます。

  • 公共交通機関

    • JR琴似駅または地下鉄宮の沢駅、発寒南駅から「西野方面」バスに乗車/または地下鉄西28丁目から宮の沢駅行きのバスに乗車

    • 「西野3条2丁目」バス停から徒歩すぐ

注目ポイント

近くに住む友人は工事が始まる前からかなり注目していましたが、無印とわかり大喜びの様子。ロピア琴似店オープン時のように、地域の注目度は高いでしょう。

  • 買い物ついでに利用しやすい。コープや飲食店(モスバーガー・ガスト)、北海道銀行屋コープ薬局も駐車場敷地が同じ。

  • 無印の大型店舗なので、家具・衣料品・食品まで幅広い商品が揃う可能性大。桑園で西松屋とセットでつい寄ってしまうように、購入意欲が膨らみそうです(笑)

まとめ

  • 無印良品 西野店(仮称)は2025年10月末オープン予定

  • 駐車場はコープ西野店と共用で、100台以上駐車可能

  • 出入口は「山の手通り」と「手稲左股通り」側にあり、一方通行や右折禁止に注意

  • すでに駐車場は混雑気味 → オープン直後は時間帯をずらすのがおすすめ

👉 オープン後には店内の様子や混雑状況もレポート予定です!

公式提携サイトで安心予約

✈️ 札幌・北海道旅行をもっと楽しむ!

早割直前割 もチェック!

✈️ 航空券+ホテルをまとめて予約
(エアトリ)

🏨 札幌・子連れに便利なホテルを探す
(じゃらん)

🎡 AOAO SAPPORO「水辺の夜ふかしチケット(ペンギンとシメパフェとビール)」
(アソビュー!)

※各リンクは公式提携サイトです。
早期予約で割引が適用される場合もあります。